23年の私立中学校入試について。
大塚塾生の 国・私立中合格速報
愛教大附属中(2)
名古屋中・金城学院中・愛工大名電中(2)・春日丘中(2)・椙山女学園中・名古屋女子中・帝京大可児中・多治見西中
合格者の喜びの声はこちら。
①倍率一覧。
私立中学校2023年度入試の志願状況
中学校 入試日 募集人員 志願者数 志願倍率
東海 2/4 360 1071 3.0倍
南山男子部 2/4 200 784 3.9倍
南山女子部 1/27 200 713 3.6倍
名古屋 1/28 240 1475 6.1倍
愛知淑徳 1/29 280 1049 3.7倍
金城学院 1/21 320 1050 3.3倍
椙山女学園 1/29 120 482 4.0倍
聖霊 1/22 200 346 1.7倍
名女大 1/14 120 1026 8.6倍
滝 2/5 252 1929 7.7倍
愛知 1/21 160 1435 9.0倍
愛工大名電 1/21,22 105 1049 10.0倍
春日丘 1/22,29 105 398 3.8倍
名経大市邨 1/21 70 338 4.8倍
名古屋国際 1/20 105 309 2.9倍
昨年よりも受験者数が増えた学校が多く、厳しい状況でした。
また、受験生全体のレベルも年々上がってきているようで、各中学校の合格最低点が上昇しているように思われます。
②今後の傾向と対策
この傾向はしばらく続くように思われるので、志望校合格を勝ち取るためには、目標を高めに設定し、一つ上のレベルを意識して問題に取り組む必要があります。そのため、大塚塾では、集団個別指導の利点を生かし、生徒一人ひとりの学力と個性に合わせた指導をしていきます。一斉授業では決して得られない成果を大塚塾なら得ることができます。